2010年11月25日
オフ会 (後日追記有り)


只今
オフ会中です。
しちこびです
まだまだお料理はやってきます。
もう9時なので二次会へ移動します。
八千代ビルです。
ノリノリのhideさん 歌います(^^)v
ヤバい…パヒュワーム(笑)
踊ってます(^_^;) 続きを読む
2010年11月25日
2010年11月24日
いずみから帰って・・・
酔っぱらっているのに・・・
真面目にPC前で書き込みしようとしている。
こんな時に何故メンテナンスな訳でしょうか(^^ゞ
↑
これ、深夜にアップしたかったのに北国がメンテナンス中だったので メモに書き留めたものです。
( ..)φ 続きを読む
真面目にPC前で書き込みしようとしている。
こんな時に何故メンテナンスな訳でしょうか(^^ゞ
↑
これ、深夜にアップしたかったのに北国がメンテナンス中だったので メモに書き留めたものです。
( ..)φ 続きを読む
2010年11月19日
「はまなす」でボージョレを楽しむ




ボージョレィ・ヌーヴォーを楽しむ会に参加してきました(^^)v
はまなすのワイン会は年に三回くらい開催されますがすっかり常連化してます(笑)
滅多に食べられない美味しい料理と数種類のワイン!びっくりするのはお得な価格(゜o゜)/
谷口シェフはソムリエ試験に合格され益々頑張っておられますよ!
白糠って熱い(^^)v
続きを読む
2010年11月17日
2010年11月13日
カツスパ

海を見ながらゆっくり出来るのが魅力的ですね(^^)v
スパカツは850円、道の駅でNo.1のスパカツ?とか・・・。
む〜んらいとはポスフールの「この豚丼」と一緒で、豚丼が大好き。
昔、食べすぎて・・・最近いただいて無いです(笑)
スパカツは量も味も、やっぱりポスフールの泉屋ですね〜♪
2010年11月12日
源平さんの続き

有名なコロッケだそうです(^^)v
塩を付けると甘味が増す、そんな じゃがいもコロッケです(^^)v
話が盛り上がって 美味い日本酒で良い気分は最後〜♪
川湯で 一杯やりたくなったら是非寄って下さい!
2010年11月12日
居酒屋 源平


川湯では、なかなかのお店だと聞き付けました。
店の感じも良くて 期待できますよ(^^)v
2010年11月12日
2010年11月07日
やまべの甘露煮



佃煮と甘露煮の違いはわかりませんが・・・頑張りました(^^)v
ダーリンが夏に釣った「やまべ」を冷凍しておいたものです。
昔、失敗したので今回は丁寧に・・・。
前日から解凍して干します。
次に炭をおこし30分ほど素焼きするため天気が良く、風の無い日を選び 今日になりました。
まず、焼けた魚をほうじ茶で煮る。
水を変えて再度煮直し約3時間、水気が無くなるまで煮ます。
水、砂糖、ザラメ、醤油、醂、酒、水飴、鷹の爪。
分量は適当。
もしも 上手に出来ても・・・もう作りません。
手間掛りすぎです(;_;)
2010年11月05日
山はた

大好きなカキフライ&チキンソテーはライス付きで1280円!
定番はデミソースですが醤油のソースに変えてもらいます。
今日入荷したばかりのカキは仙鳳趾産。
厚岸のカキは有名ですが、個人的には釧路町の仙鳳趾のカキが日本一(^^)v
だと思う・・・。
毎日必ずチキンソテー&カキフライが有るとは限らないのでご注意を(^^)v
2010年11月01日
レストラングリーンパーラー

まりも国道沿い、住所は駒牧・・・初めて聞く住所。1970年から営業している老舗のお店!
初グリーンパーラーです。
頂いたのは ポークチャップミートのセット。
ライスとコーヒーが付いて1650円。ちょっと高いかな? でも美味しかった。
噂で、ここのポークチャップが美味しいって聞いていました!食べられて嬉しい(^^)v
続きを読む